FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2019/12/30 月曜日

クリスマスも終わりまして、例年ですと喪失感に押し潰されそうになっている頃なんですが、今年はあまり感じず、どちらかと言えば達成感と言うのか充実感と言うか、やりきった気持ちの方が強く感じられます。さて、来年のクリスマスに向けて準備でも始めよう(笑)。

 

2019年最後の月曜日となりました本日、で・す・が! 2020年の年間を通したカウントとしては、すでに本日から2020年第1週が始まりました。これは、国際的に日付と時刻を定める国際標準化規格(ISO)で「ISO8601」にて定義されており、

ISO8601 Part 1: Basic rules

 

3.1.1.23項

the first calendar week of a calendar year is the week including the first Thursday of that year

その年の最初の木曜日を含む週を第1週とする。

 

3.1.2.16項

seven calendar days which begins on Monday and ends on Sunday

一週間は月曜日に始まり日曜日に終わる。


www.iso.org

この定義を、今回の年末年始カレンダーに当てはめてみますと、本日12月30日は2020年の第1週となるわけです。

2019年12月~2020年1月
 
23 24 25 26 27 28 29 2019年 最終週
30 31 1 2 3 4 5 2020年 第1週
6 7 8 9 10 11 12 2020年 第2週

今日明日で忘年会の方もおられるでしょう。年末年始には家族や友人と集まりもあるでしょう。また、年が明けたら新年会もありますし、どうぞ宴会ネタとしてお使いいただければと思います(笑)。

同じような事を昨年の4月にも書いておりましたが、ISO8601が今年バージョンアップし、それに合わせて内容も少し手直ししております。

fxse.hatenablog.jp

 

さて、大晦日・元日を挟むこの年末年始週は、さすがに「今週の指標」とか不要そうですが、毎週の事ですのでせっかくですからやっておきたいと思います。 まずはいつものように純粋な数字の発表以外の金融イベントからです。

今週は、主要国中銀の金融政策発表は予定されておりません。毎度おなじみエキゾチックカントリーでも極端に少なく、本日12月30日月曜日にドミニカ共和国、明日31日火曜日にブルガリアなど少数で予定されているくらいです。

また、年が変わりまして日本時間(以下全ての発表時間は日本時間)で1月4日土曜日早朝4時に前回12月11日にありました米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨が公開になります。お正月明けて欧米市場が始動出してた直後にある最初の大型イベントでもありますし、内容によっては今年2019年1月3日に発生した例のアレのような事もあるかもしれません。

しつこいですが、いつものお約束「ポジション持ったら必ずストップロス、指値でエントリーを入れる時には必ず一緒にIf Done (IFD)でストップオーダーを入れる」これだけやっておけば最悪でも致命傷全財産無くして追証なんて可能性は低くなります。特に年末年始の商いが薄い時期にはヤバい状況は起こりえます。

 

直接、金融政策とは関係しない政治絡みのイベントですが、各国、二国間、多国間問わず特に大きなイベントは予定されておりません。

年末よりも年始の方が突発的な各国政府高官などからの思わぬ発言があったりする事が多いので、特に各国で株式市場が始まったくらいからの3日や4日辺りからは、いつもより警戒しておいた方がいいかとは思います。また、1月3日から4日に日付が変わった直後くらいから、アメリカのFRBや地区連銀総裁らによる講演や発言予定が立て続けにあるようです。FOMC議事要旨公開直前でもありますので、日本時間では土曜日早朝の時間帯ですが、十分にご注意ください。

 

次に、純粋な数字だけの指標です。

本日12月30日月曜日午後10時半にアメリカの先行貿易収支、31日に日付が変わる瞬間の深夜24時にアメリカの中古住宅販売保留指数が発表されます。

明日31日火曜日、1月1日に日付が変わる瞬間、まさに日本がハッピーニューイヤーで盛大に盛り上がる瞬間を狙ったような深夜24時にアメリカの全米産業審議会(カンファレンスボード)が消費者信頼感指数を発表します。いつもはこの指標は軽く流すんですが、年が変わる瞬間の発表なので書いてみました(笑)。

1月1日水曜日、公的機関が発表する官製指標はありません。また、指標ではありませんが、「日米貿易協定」と「日米デジタル貿易協定」が発効します。目立った反応は無いでしょうが、関税の引き下げなどで流通関係の株価上昇などで金融市場に今後影響が出てくるかもしれません。その前に、まずお財布に直接影響してきそうですから、2月以降に発表になる小売売上高など期待しておきましょう。あっ、でも原材料費が下がって消費者物価指数は下がるかも(笑)。

2日木曜日、まだ世界中でお正月ムード満点にもかかわらず空気読めないマークイット社が製造業購買担当者景況指数の集中発表を行います。また、カレンダー通りにキッチリ働く融通がきかない米労働省が前週分の失業保険関連指標を発表します。

3日金曜日午後5時55分にドイツが失業率など雇用関連指標午後10時にドイツが消費者物価指数(HICP,CPI)、4日に日付が変わる瞬間の深夜24時にアメリカのISM製造業景況指数が発表になります。

そして、上でも書きましたように、4日土曜日早朝4時にFOMC議事要旨が公開になり今週は終了です。今週末は来年、不思議な感覚です。 


 

今年もあと2日、時間で言えば既に丸2日分の48時間を切りました。この時間では、大きくやり残した事は無理かもしれませんが、何か来年に持ち越したく無い事の1つや2つは実行できるかもしれません。逆に、今年も残りが2日しか無いと言う状況を逆手に取って「今年の残りくらいは毎日やり続ける」とか言う目標を実行して、やり遂げるのはどうでしょうか?(笑)。

今週も一週間がんばってと言うと年をまたいでしまうので、せめてあと2日、今年いっぱい頑張ってまいりましょう。


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら

2019/12/28 戦績

 2019/12/28 土曜日 戦績

USDJPY          +3,100円

EURUSD         +85,149円

GBPUSD         +50,975円

AUDUSD          +2,994円

USDCAD          +7,636円

USDCHF          +5,443円

EURJPY         +78,600円

GBPJPY         +90,900円

AUDJPY            +600円

CADJPY          +2,200円

CHFJPY         +26,000円

EURGBP          +1,929円

EURCHF          +2,485円

TOTAL         +358,011円

 

週間戦績(当週)

TOTAL       +1,601,196円

 

月間戦績(12月)

TOTAL      +20,998,558円

 

年間戦績(2019年)

TOTAL     +300,175,932円

 

累計戦績(令和になってから)

TOTAL     +194,093,489円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL   +1,574,093,504円

 

※ 本日の更新は昨日の為替取引実績のみとなっております。
  追記した際には、ブログタイトルに「追記あり」の表記にてお知らせいたします。

 

毎週の事ですが、土曜日の戦績は、日本時間で金曜日から土曜日に日付が変わり早朝まで、ニューヨーク時間で金曜日の夕方市場終了までの取引です。


 

本年の取引も無事終えることができました。数字的には、システムトレードとして集計している分に関してですと、昨日の分を入れて年間でちょうど3億、昨年は3億7千万、一昨年が3億5千万ですから今年は随分と落としました(笑)。そう言って笑っていられるのは、やはり相場は水物ですから「流れ次第で大きく数字が変わるのが当たり前だ」という事を、分かっているつもりだと言うことでしょう。普段、なるべく低姿勢低姿勢で謙遜を美徳としていますが、たまには自画自賛?(笑)。

 

MT4でEAを作られる方もバックテストはよくやられるかと思います。10年とか15年単位でバックテストをしますと、損益チャート的にはほぼ右肩上がりになっていても、当然ですが年によって浮き沈み、場合によってはマイナスの年が発生する事も多いかと思います。当然、パラメータをこねくり回りて、最終的に利益が最大になるようにカーブフィッティング調整をするでしょうが、一番落ち込んでいる年を救済しようとすればするほど最終的な利益が最大化にならないと言う事が多いかと思われます。

そんな単年の落ち込みは受け入れたとしても、長期間の取引からしたらそのパラメータが最適だと判断できるわけで、でも、いざそう言う年が来ると我慢できずにパラメータをイジってしまう人が多いのではないでしょうか。

これ、これなんですよね。システムトレードで利益が出せない方の多くの理由。一度納得してシステムを稼働させたら、コンピューターの中で働いてる小人さん(システム)を信じてあげましょう。

もちろん、バックテストは過去の値動きだけの検証で、今後全く通用しなくなる事もあるわけです。そのために、パラメーターのパターンを変えたシステムや、通貨ペアを変えて運用したりと、リスクを分散しながら最大利益を目指すわけです。

 

私はこれで今年のシステムトレードは一足お先に終了させていただきますが、大晦日まで戦われる方もおられるでしょう。今年は厳しい数字で終わりそうな方も多いかと思いますが、来年は相場の流れも変わるかもしれません。相場の流れの変化と、コンピューターの中の小人さんを信じて、また来年も戦ってまいりましょう。


 

毎週、書くことが少ない日曜日の更新に、ブログのスペースを埋めるのに非常に役立つIMMポジションなんですが、今週はクリスマス休暇の関係で通常の現地時間の金曜日発表ではなく月曜日発表に変更になっております。毎回毎回同じことでスペース割くのもどうかと思いますので、感謝祭のときのリンクだけ貼っておきます。 

fxse.hatenablog.jp

アメリカ東部時間で30日の月曜日発表ですので、31日の更新でIMMポジションの集計を更新したいと思います。覚えてたら(笑)。 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら

2019/12/27 戦績

 2019/12/27 金曜日 戦績

USDJPY         +14,300円

EURUSD         +64,322円

GBPUSD        +118,023円

AUDUSD         +15,514円

USDCAD         +33,404円

USDCHF         4,942

EURJPY         +51,000円

GBPJPY        +231,400円

AUDJPY         +11,100円

CADJPY          +6,700円

CHFJPY         +16,500円

EURGBP         +24,774円

EURCHF            +347円

TOTAL         +582,442円

 

週間戦績(当週)

TOTAL       +1,243,185円

 

月間戦績(12月)

TOTAL      +20,640,547円

 

年間戦績(2019年)

TOTAL     +299,817,921円

 

累計戦績(令和になってから)

TOTAL     +193,735,478円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL   +1,573,735,493円

 

※ 本日の更新は昨日の為替取引実績のみとなっております。
  追記した際には、ブログタイトルに「追記あり」の表記にてお知らせいたします。

 

昨日、ニューヨーク時間の木曜日からの強引な株価上昇が途切れた日本時間での早朝、軽くドル売りが入った感じがあり、為替の値動きが限定されている状況で、株式市場が牽引した強引な動きがありますと方向感がつく事がおおいため、期待半分,注意半分と言った感じでした。

午前8時50分、日銀が今月18日から開催した金融政策決定会合での「主な意見」を公表しまして、今まで以上にミクロな視点での意見が多く、特に気になった部分は昨今から金融機関から発表されている「口座維持手数料」について、慎重に見極めていく姿勢を日銀が見せたのが意外というか、正直少し驚きました。  

www.nikkei.com

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

同時に発表された指標が微妙な結果であったものの、ニューヨーク時間からの流れや、この日銀のミクロな視点を評価して円買いが少し入ったように思います。報道などではこのミクロな視点というのは特に報道されておりませんので「ソースどこよ?」と突っ込まれましても「独自研究」としか言えません。Wikipediaですと要出典が付きそうです(笑)。

一度ドル売りモードが入りますと、欧州時間以降もその流れが続き、特にユーロに関しては対円での値動きもあり東京時間から継続しての順調な上昇となりまして、この年末に非常にありがたい値動きをしてくださいました。  


 

いつもと同じように、既に作ってあります指標の結果だけは貼っておきます。

日本国11月
0830JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
失業率 2.4% 2.4% 2.2%
有効求人倍率 1.57 1.57 1.57
日本国12月
0830JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
東京都(区部)
消費者物価指数
(前比)
+0.8% +0.9% +0.9%
東京都(区部)
消費者物価指数コア
(前比)
+0.6% +0.6% +0.8%
東京都(区部)
消費者物価指数コアコア
(前比)
+0.7% +0.7% +0.9%
日本国11月・商業動態統計
0850JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
小売業販売額
(前比)
 -7.0%
 -7.1%
 -1.7%  -2.1%
卸売業販売額
(前比)
 -9.5%
-10.0%
 -8.7%
百貨店・スーパー(既存店)販売額
(前比)
 -8.2%  -1.9%  -1.8%
百貨店・スーパー(総合)販売額
(前比)
 -8.1%  -2.0%
コンビニエンスストア販売額
(前比)
+3.3% +2.3%
大型家電専門店販売額
(前比)
-14.2%  -5.5%
ドラッグストア販売額
(前比)
  0.0%
+0.1%
+3.3%
ホームセンター販売額
(前比)
 -7.1%  -2.0%
日本国11月
0850JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
鉱工業生産(前比)
速報値
 -4.5%  -1.0%  -0.9%
鉱工業生産(前比)
速報値
 -7.7%  -8.1%  -8.1%
中国11月
1030JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
工業部門企業利益(前年比)  -9.9% +5.4%
スイス12月
1800JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
ZEW/期待指数   -3.9 +12.5

 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら

2019/12/26 戦績

 2019/12/26 木曜日 戦績

USDJPY         +24,500円

EURUSD          +4,916円

GBPUSD         +33,750円

AUDUSD          +4,383円

USDCAD          +7,551円

USDCHF               0円

EURJPY         +11,600円

GBPJPY         +65,900円

AUDJPY          +8,400円

CADJPY               0円

CHFJPY          +2,200円

EURGBP               0円

EURCHF          +3,651円

TOTAL         +166,851円

 

週間戦績(当週)

TOTAL         +660,743円

 

月間戦績(12月)

TOTAL      +20,058,105円

 

年間戦績(2019年)

TOTAL     +299,235,479円

 

累計戦績(令和になってから)

TOTAL     +193,153,036円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL   +1,573,153,051円

 

※ 本日の更新は昨日の為替取引実績のみとなっております。
  追記した際には、ブログタイトルに「追記あり」の表記にてお知らせいたします。

 

昨日、クリスマス明けて動き出した相場ですが、もうほとんどやる気ゼロのような感じの値動きとも言えないような感じでしたが、とりあえずシステムを動かさないよりはマシだったようで良かったです(笑)。

 

最近なにかとニュースに登場するJDI、ジャパンディスプレイですが、昨日はついに白山工場売却のニュースが出ておりました。 売却先は以前からの噂通りシャープのようですが、結局はシャープの本体ともいえる鴻海への売却、事実上のアップル専用工場から本当にアップル専用工場への昇格に等しいわけですが「それにしてもシャープとはね」と感想を持った方も多いかと思います。

www.asahi.com

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

www.nikkei.com

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

ニュース内容とは全く別なんですが、上の朝日新聞の記事と下の日経の記事、タイトルの付け方だけで全く印象が異なります。まあ、日経の方に関しては、現状で外部の者が発表されていることから確認できる情報を超えてる部分もあるようなので、いつもの飛ばしっぽい感じではありますけど。


 

いつもと同じように、既に作ってあります指標の結果だけは貼っておきます。

日本国11月
1400JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
住宅着工戸数(前比) -7.4% -8.1% -12.7%
建築受注額(前比) +6.4% -1.2%
米国 週次
12/19 2230JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
新規失業保険申請件数 23.5万件
23.4万件
22.4万件 22.2万件
失業保険継続受給件数 172.5万件
172.2万件
169.2万件 171.9万件

 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら

2019/12/26 木曜日

とりあえず、クリスマス明けにシステムトレードを再開させるかどうか考えまして、動かしても動かさなくても大して変わらないんだから「動かしておこう」と言う事になりました。一番の理由としては、数字羅列しておけばブログの更新が楽だからと言う事なんですが(笑)。

昨年は、12月25日クリスマスに日経平均株価が大暴落しまして、なんと前日比で1,000円のマイナスを見たと昨年のブログに書いております。

fxse.hatenablog.jp

昨年の今頃は、まだFRBが利上げどうのこうの騒いでおりまして、12月のFOMCで2.50%に利上げしたのが最後となったわけです。その1年前の12月クリスマス、株価は暴落、円もその後の高騰を予感させるような高値に動き始め、原油価格は40ドル台前半、恐怖指数VIXは30を超えておりました。

経済と言うものが、中央銀行の政策だけで決まっているのでしたら、FRBを中心とした先進国の多くの中銀が利上げの最終段階であった昨年より、現状の利下げに入った状況の方がよほど金融市場は落ち着いていると言えるかと思います。これを材料にして、某御仁がFRBに利下げを迫らなければいいのですが。


 

いつものように指標を貼って誤魔化すこともできないくらい、指標も少ない(笑)。そりゃ、日本以外はまともに動いているところ無かったですから。それにしても、11月は外食産業の売り上げが好調だったようで、日経の記事によりますと⇩

10月の消費増税に伴い導入された軽減税率の影響からテークアウト(持ち帰り)の利用者がファストフード業態で増えたことも売り上げを押し上げた。

www.nikkei.com

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

軽減税率の影響でテイクアウトが増えたと言うことは、イートインでの売上は減ったと考えるのが妥当だと思われるのですが、その辺りはガン無視した記事内容となっております。どうせ外食産業の売上なんて内容の記事を見てる人なんて少ないんだからいいや的な感じなんでしょうか?(笑)。

日本国11月
0850JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
企業向けサービス価格指数
(前比)
+2.1% +2.1% +2.1%
日本国11月
1400JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
外食売上高(前比)
全業態
 -2.4% +2.6%
外食売上高(前比)
ファーストフード
+0.6% +4.1%
外食売上高(前比)
ファミリーレストラン
 -5.3% +1.9%

 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら