FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2019/04/17 戦績

 2019/04/17 水曜日 戦績

USDJPY         +28,400円

EURUSD         +83,389円

GBPUSD        +180,736円

AUDUSD         +26,433円

USDCAD         +65,247円

USDCHF        +227,359円

EURJPY         +52,300円

GBPJPY        +130,300円

AUDJPY         +18,600円

CADJPY        +114,500円

CHFJPY        +209,700円

EURGBP         +34,909円

EURCHF         +86,416円

TOTAL       +1,258,289円

 

週間戦績(当週)

TOTAL       +2,338,843円

 

月間戦績(04月)

TOTAL      +12,947,211円

 

年間戦績(2019年)

TOTAL      +97,012,190円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL   +1,370,929,762円

 

最近は非常に動意が薄い相場の中で、突如ダイナミックに極端な動きをする事が多くありまして、例えば昨日の東京前場付近からのドル円⇩

珍しく、取引中からどこのどいつが仕掛けたのか犯行声明ほとんどバレバレになってましたが、仕掛けたとアピールする事で乗ってくる他社もあるかと待ってたら、安くなった円に本邦輸出勢が喰らいつき、全部食べられて全戻りで終了みたいな感じでした。本邦輸出勢がと言うのはどこぞの金融端末の受け売りなので、実際には違うのかもしれませんけど。

 

豪ドルも、日本時間で朝7時45分にあったニュージーランドの指標で動かさせられたと思ったら、今度は午前11時の中国の指標で倍返し状態⇩

中国の指標発表は直接確認してないのですが、豪ドルが上昇したのはチャート的に午前10時59分台からでして、もしかしたらフライング発表があったんでしょうかね?いや、中国の場合は指標発表時間は本当に予定であって、発表した時間が発表時間になるため、よく時間が変わるんです。中には、3日くらいの範囲を発表予定日にしてある指標なんかもあったり(笑)。

 

そう言えば、豪ドルをも動かしたNZ(ニュージーランド)ドルなんですが、こちらもかなり極端に変動してまして、上から下まで110pis(笑)。これ、NZドルの現在のレートがポンドドルの表面上のレートの半分くらいですので、ポンドドルだと220pipsくらい動いた効果(動いたのと同じ率)があります。

ポンドドルでも220pips動いたら大したものだと思うんですけど、一体どんな指標がここまでNZドルを動かしたのかと言えば、単なる消費者物価指数(CPI)でした。普段私はNZドルを取引してないので指標結果すらあまりニュージーランドを取り上げないんですが、こんな感じ⇩

NZ第1四半期(1-3月)
0745JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数(CPI)確定値
(前比)
+0.1% +0.3% +0.1%
消費者物価指数(CPI)確定値
(前比)
+1.9% +1.7% +1.5%

いつも他の国の指標数字を見てると、前回値や事前の市場予想を下回ったと言っても大した事無いようにも思えるんですが、NZ中銀のRBNZが前回の金融政策発表時にこんな事を言ってるんです⇩

jp.reuters.com

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

つまり、CPIの低下で、ますます利下げの可能性が高まったと言う「利下げ売り」が発動したわけです。たぶんなっ。

 

大きく反応したと言えば、昨日はカナダドルも午後9時半に発表になりました貿易収支の数値が良かった事で反応しておりまして、先日4月15日月曜日に意味もなく売られた分を戻しておりました。 

なお、良かった貿易収支を受けて買われたカナダドルはその後全戻しされてまして、ここも一体何をしたいのかよくわかりません。

 

市場が非常に薄くなっている感じでして、ちょっとした事で行き過ぎ、行き過ぎたら買い戻され売り戻されを繰り返している、いつも行き詰まって方向感が見えなくなって来た時のパターンです。

そんな中で、独自路線を貫きキレイに動いているのが、昨日も書いたスイスフランだけです。とにかく、ここ数日間は主要通貨の中ではスイスフランだけが見事に売られてまして、実はもうひとつキレイに売られているのが金(Gold)なんです。また、主要通貨以外ではロシアンルーブルが4月に入ってから上げ続けている感じです。

スイスフランと金が売られ、ロシアンルーブルは買われ、でも決してリスクを取ろうと積極的に投資をしているリスクオンムードでもありません。これは一体・・・・・・ 正直ワカンネ(笑)。

通信社や新聞社が各種理由を書いているのは、あれは書くのが仕事だからです。投資銀行のアナリストが偉そうに講釈タレてる解説しているのは、あれは解説するのが仕事だからです。だいたい、あれ全部当たってたら、通信社や新聞社の記者は自分で莫大な利益を出してるでしょうし、投資銀行も潰れたりしません。

分からない時は分からないと認められるのも、個人でやってる強みです。通信社や新聞社の書いてるニュース記事を鵜呑みにしたり、ネット上に散見する "はくしきなみなさま" が書いたものを見て分かったつもりになり、急変した相場の流れに逆らっている事に気がつくのが遅れる事が無いようにして欲しいと思います。


 

昨日の指標は、こんな感じ。午後5時半にあった英国のCPIも落としてるんですけど、NZドルのようには動いてくれませんでした。まあ、英国の場合には、利上げだ利下げだ言ってる場合と違いますし。 

日本国3月
0850JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
貿易統計
通関ベース・季節調整
 +3349億円
 +3390億円
 +3722億円  +5285億円
貿易統計
通関ベース・季節調整済
 +1161億円   -2425億円   -1778億円
中国3月
1100JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
鉱工業生産(前比) +5.3% +5.9% +8.5%
中国3月
1100JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
小売売上高(前比) +8.2% +8.4% +8.7%
中国第1四半期(1-3月)
1100JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
国内総生産(GDP)
(前同期比)
+6.4% +6.3% +6.4%
中国第1四半期(1-3月)
1100JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
国内総生産(GDP)
季節調整済(前比)
+1.5% +1.4% +1.4%
日本国2月
1330JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
設備稼働率(前比)  -4.0%
 -4.7%
+1.0%
イタリア3月
1700JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数(前比)
CPI・確定値
+0.3% +0.3% +0.3%
消費者物価指数(前比)
CPI・確定値
+1.0% +1.0% +1.0%
イタリア3月
1700JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+1.1%
+1.1%
+1.1% +1.1%
消費者物価指数(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+2.3% +2.3% +2.3%
ユーロ圏2月
1700JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
経常収支・季節調整 +371億ユーロ
+368億ユーロ
+268億ユーロ
経常収支・季節調整 +106億ユーロ
 +93億ユーロ
+155億ユーロ
英国3月
1730JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数
(前比)
+0.5% +0.3% +0.2%
消費者物価指数
(前比)
+1.9% +2.0% +1.9%
消費者物価指数コア(前比) +1.8% +1.9% +1.8%
英国3月
1730JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
小売物価指数 285.0 285.7 285.1
小売物価指数
(前比)
+0.7% +0.2%   0.0%
小売物価指数
(前比)
+2.5% +2.6% +2.4%
英国3月
1730JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
生産者物価指数
(前比)
+0.3%
+0.1%
+0.2% +0.3%
生産者物価指数
(前比)
+2.4%
+2.2%
+2.1% +2.4%
英国3月
1730JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
生産者物価指数コア
(前比)
+0.2%
+0.1%
+0.1%   0.0%
生産者物価指数コア
(前比)
+2.3%
+2.2%
+2.2% +2.2%
ユーロ圏3月
1800JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+0.3% +1.0% +1.0%
消費者物価指数(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+1.4% +1.4% +1.4%
ユーロ圏3月
1800JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数コア(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+1.3% +1.3% +1.0%
消費者物価指数コア(前比)
HICP(EU基準)・確定値
+0.8% +0.8% +0.8%
ユーロ圏2月
1800JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
貿易収支 +174億ユーロ
+170億ユーロ
+220億ユーロ +195億ユーロ
貿易収支(ユーロ圏)  +15億ユーロ +123億ユーロ +179億ユーロ
カナダ2月
2130JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
貿易収支 -30.9億加ドル
-42.5億加ドル
-35.0億加ドル -29.0億加ドル
カナダ3月
2130JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
消費者物価指数(前比) +0.7% +0.7% +0.7%
消費者物価指数(前比) +1.5% +1.9% +1.9%
消費者物価指数コア(前比) +0.7% +0.3%
消費者物価指数コア(前比) +1.5% +1.6%
米国2月
2130JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
貿易収支 -511億ドル -535億ドル -494億ドル
米国2月
2300JST
前回値 市場予想
(中心値)
結果
卸売売上高(前比) +0.5% +0.3% +0.3%
卸売在庫(前比) +1.2% +0.5% +0.2%

 

指標も多い割りにインパクトがあるものが少なく、重要指標をもう少し月中ごろに散りばめて欲しいです(笑)。値動きも、もうちょっとでいいので、全体的に動いてくれると嬉しいのですが。


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら