FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2017/09/07 戦績

 2017/09/07 木曜日 戦績

USDJPY         +97,700円

EURUSD        +362,818円

GBPUSD        +147,185円

AUDUSD         +21,210円

USDCAD        +162,027円

EURJPY        +274,500円

GBPJPY         +59,400円

EURGBP         +43,235円

TOTAL       +1,168,075円

 

週間戦績(当週)

TOTAL       +2,414,867円

 

月間戦績(09月)

TOTAL       +4,720,086円

 

年間戦績(2017年)

TOTAL     +258,386,122円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL     +801,544,049円

 

昨日早朝3時、米地区連銀経済報告いわゆるベージュブックが公開されまして、全くもって目新しい事が無く「イベントを消化した」ただただ、それだけ。

ほとんど動意なしでニューヨーク市場を終え、東京時間までのインターバルであるオセアニア時間もこの時間帯が大好きな中東やヘッジファンドの皆さんもスルーし、迎えた東京市場は、やっぱり動かない。いや、1日終わってみてチャートを見返して見ますと、もうず~っとドル円は一方通行の芸術的なダラ下がりなんです。が、こんなの人には予想も予測も出来はしません(笑)。

f:id:fxse:20170908070312p:plain

 

迎えた 日本時間で午後8時45分、ECB金融政策発表では金利は予想通りの据え置き、戦場はマリオ・ドラギECB総裁の会見が行われる午後9時半待ちに、まあ、いつもの事です(笑)。そして、結局マリオ総裁が会見で話した内容の要約はと言いますと、

・量的緩和(QE)終わるまで、利上げしねえぜ!

・経済成長もインフレも、俺が言った通りだぜ!
 (年末に向けては若干インフレが落ちるかもしれないけどゴニョゴニョ)

・秋になったら方針変えるかもな!もう秋だけどな(笑)

・もっとでっけ~こと(金融緩和)してえなあ~

ぶっちゃけ、為替が大きく変動すると予想が狂うから勘弁してくれよ!

え~、今回ほとんど相変わらずだったんですが、秋には金融政策の調整を行うと言う部分も変わらずで、もう季節は秋ですから冬になる前の来月10月には何かあるだろうと勝手に季節からやって来てくれたわけです(笑)。それと、為替の事を随分と話しておりまして、どうも為替変動リスクに対して今まで以上にナイーブになっている様子が伺えました。

ECBは直接の為替介入は制度的に難しくしかも好まないようでして過去にもあまりしておりませんが、もしかすると行き過ぎたユーロの変動に対しては何か手を打ってくる可能性があるかもしれません。特にインフレが予想通りに行かない場合、ECBが為替介入出来る条件である「物価の安定」と言う基準を満たす事になりますので、好き嫌いはひとまず、物価安定のためと言う大義名分で為替介入の意思を示し口先介入だけはしてくる可能性は十分に考えられます。

まず、こうやって為替の事を話す事自体が口先介入とも言えなくもありませんが。口先介入でしたら日銀が得意中の得意なので、必要があれば日銀から口先介入のノウハウを輸入するのも一つの手かと。なにせ日銀は「レートチェックの噂」とか言う「噂話」だけで介入しますんで(笑)。

 

日本時間で午後9時半にはアメリカの指標もあったのですが、マリオ・ドラギECB総裁の会見で完全に有耶無耶にされた格好です。どうせ毎週毎週の新規失業保険申請件数とか、労働生産性の確定とかしか無かったんで、総裁会見が無くても値動きは限定的だったとは思うのですが、それにしても随分と新規失業保険申請件数が伸びて=悪化していたので、もしかしたら総裁会見が無ければ若干大き目の反応があったかもしれません。

米国 前回値 市場予想(中心値) 結果
新規失業保険申請件数 23.6万件 24.5万件 29.8万件
米国第2四半期(4~6月) 前回値 市場予想(中心値) 結果
非農業部門労働生産性
確報値・前期比年率換算
+0.9% +1.3% +1.5%
単位労働コスト
確報値・前期比年率換算
+0.6% +0.3% +0.2%

 

その後、ニューヨーク株式市場が日本時間で午後10時半にオープンしますと、加速して円が買われ、ドル円はダラ下がりに終止符を打ち大きく下落、クロス円はユーロ円もポンド円も ECBの金融政策発表からの流れで対円で上昇していたものがドル円に合わせて円高に方向転換した格好です。

 

ひと通りのイベントをこなし、結果として円が買われ、金(Gold)が買われていると言う事は、リスク回避目的以上に積極的に資金を持っていく先が見つからないと言う事でして、まだまだこの状況が続きそうです。

ただね、リスク回避の資金逃避とか、ある時突然終了するんで、そこ本当に勘弁してもらいたいんですけど(汗)。 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら