FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2018/03/23 戦績

 2018/03/23 金曜日 戦績

USDJPY        +186,200円

EURUSD        +111,268円

GBPUSD        +141,029円

AUDUSD         +20,417円

USDCAD         +76,535円

EURJPY        +236,100円

GBPJPY        +325,700円

AUDJPY         +48,100円

CADJPY         +62,600円

EURGBP         +36,892円

TOTAL       +1,244,841円

 

週間戦績(当週)

TOTAL       +8,401,896円

 

月間戦績(03月)

TOTAL      +26,131,975円

 

年間戦績(2018年)

TOTAL      +94,154,220円

 

累計戦績(専業になってから)

TOTAL     +994,482,536円

 

久しぶりに、ドル円が104円台におかえりなさい。実に1年4ヶ月振りでして、最後にドル円が104円台を付けたのが2016年11月9日、ここからドル円は118円台まで一気に上昇しました。この2016年11月9日、何があったのかと言いますと、

www.bloomberg.co.jp

リンク切れ時 ⇨ アーカイブ

 

この期間のドル円はこんな感じで推移しております。

別に、これがトランプ大統領の支持が反映した結果とか言いませんが、言いませんが、かと言って日銀の金融政策の評価とか言いませんが、ええ言いませんよ(笑)。ただ、日本でもいいから逃げたい資金があるって事は表してるのかもしれない、の、かもしれません(笑)。

ちなみに私的には、円が高くなってもらえますと税金安くなるのでむしろ歓迎でして、トヨタが円高になると利益が減ると言ってるけど、実際には「別に関係無いんだけど、日本の税金安くなるからいいよね( ´,_ゝ`) 」ってのと同じです。

 

大した材料も無い中で、ドル円はニューヨーク時間が終了後の日本時間で午前7時過ぎから日本円人気が急上昇しまして、ドル円は105円切るわ、ユーロ円は129円切るわ、ポンド円は148円切るわと、誰かが「それ~っ」っと仕掛けたのか、あるいはアルゴリズム体操トレードの餌食になったのか。いつも、この時間に仕掛けが入ると聞こえてくる某油の国の方からと言う事は今回は言われておらず、どちらかと言えば欧州系なんじゃないかと。まあ、注文出してた銀行がそっちだからと言って、欧州系の皆さんが頑張ったとは言い切れませんので何とも言えませんが。それにしても、某油の国の面々は油の価格操縦取引で最近は忙しいでしょうから、円なんて買ってる場合じゃ無いと言う意見も頷けます(笑)。

 

さて昨日の指標も、こちらもまた大したものが無かったのですが、メチャメチャ反応しまくっていた通貨がありました。通称ルーニーちゃん=カナダドル。

カナダ2月 前回値 市場予想(中心値) 結果
消費者物価指数
(前比)
+0.7% +0.4% +0.6%
消費者物価指数
(前比)
+1.7% +1.9% +2.2%
カナダ1月 前回値 市場予想(中心値) 結果
小売売上高
(前比)
-0.7% +1.1% +0.3%
小売売上高・自動車除く
(前比)
-1.7% +0.8% +0.9%

このカナダの指標と同じ時間、日本時間で午後9時半にはアメリカの指標も発表になっておりまして⇩

米国2月 前回値 市場予想(中心値) 結果
耐久財受注
-3.5% +1.6% +3.1%
耐久財受注
比・輸送用機器除く
-0.2% +0.5% +1.2%

耐久財受注の数字、凄えメチャメチャいいでしょ?なぜ、このアメリカの指標よりもカナダの指標だけに反応したかのようにカナダドルが爆上げしたのかと言えば、まずアメリカの耐久財受注の前回値が悪すぎた。結果、今回の市場予想も抑え気味になっているだけで、実際にはここまで数字が伸びても前々回からの推移で見ると大した伸びになってないんです。

それと、ニュースなどでは「強いCPIを好感し、カナダドルが買われた」のように書かれたものが多いのですが、これはCPIの伸びだけでは無く、いつもはあまり意識されない「自動車を除いた小売売上高」の数字が市場予想を上回っておりまして「物価が上昇しているが、高額な耐久消費財を除いた一般生活で消費される物の売上は伸びている」と言う合わせ技で決まった一本上げと言えるかと思います。こんな判断を人がやっていたら、買われるタイミングが指標発表と若干でもズレるでしょうから、どこかの大口のやから方がそう言ったアルゴリズムを組んでたんでしょうね。
そこに加え、原油高を筆頭にした商品先物相場の高騰が、資源国通貨を押し上げる要因の1つにもなっているでしょうから、昨日はタイミング的にバッチリな上げだったんだと思います。

私はそんな事は全く考えておりませんでしたから、ぜんぜん大した数字にもならずに終了となっております(笑)。⇦ 笑ってる場合じゃ無いんですが。 


 

東京でも桜が咲いてきました。昨日、用事がありましてちょっとお出掛けしましたところ、日当たりが良い幹線道路沿いの桜並木などは、もう五分咲きは超えているだろうと思われるほど咲いておりました。忙しく用事を済ませてる最中でも桜を見た一瞬だけは心和む感じです。

昨晩は若干雨が降ったのですが、まだ満開前で良かった。今週末、東京でも場所によっては随分と見頃になっているところもあるかと思います。

もう、春ですねえ。 


【おなじみさん限定】つづきは ⇨ こちら