FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2016/12/01 戦績

2016/12/01 木曜日 戦績

 


 

通貨ペア(12/01)
USDJPY      +232,000円
JPYUSD*     +229,356円
EURUSD      +116,628円
USDEUR*     +113,713円
GBPUSD      +432,499円
USDGBP*     +454,095円
AUDUSD       +16,414円
USDCAD       +34,226円
EURGBP       +46,278円
TOTAL     +1,675,209円

 

週間戦績(当週)
TOTAL     +6,133,794円

 

月間戦績(12月)
TOTAL     +1,675,209円

 

月間戦績(11月)
TOTAL   +118,968,566円

 

年間戦績(2016年)
TOTAL   +425,332,104円

 

累計戦績(専業になってから)
TOTAL   +537,918,379円

 


 

まあ、もうなんか私がここで書くような相場では無いので(笑)。

OPEC 総会での減産合意から始まった大相場、世界はオイルマネーが牛耳っている事を再確認させられた40過ぎのオッサンが迎えた初冬です(笑)。そう言えば、昨日は随分と暖かかったですね。朝は雨降っていたのでどうなるかと思ったら、珍しく天気予報通りに雨があがりました。

現実逃避も完了したところで、それでもちょっとは金融市場に目も向けてみましょうか。為替相場に関しては、円は売りなのかどうか怪しい雰囲気になって来て、ユーロは動かざること山の如し、ポンドはヒャッホーと急上昇。昨日は結局カナダドルも買われたようで、どっち付かずの豪ドルはポンドの仲間入りかと思いきや、親方ポンドが勝手にどこかへ行ってしまいました。

指標は完全シカト状態になっておりまして、今は何を待ってるのかサッパリわかりません。これ、アメリカ様の12月利上げ織り込み度が100%って事ですので、FOMCで利上げ決定したとしましても米債券価格はこれ以上下落しないと思われまして、株式や為替相場への影響も限定的なのではないかと思います。最近、ゆるく「思います」くらいで書いておきますとその通りになる事が多いので、そうしておきます。 

最近はビッグイベントが続き過ぎていて、ちょっとした指標じゃ動くのが面倒になってるんじゃないですかね? やはり次はイタリアの憲法改正国民投票の結果次第で「ああじゃねえこうじゃねえ」言おうとしてるんでしょう。ええ、よ~く分かってはおります。やっぱり「ユーロ売りでドル買いが入り、結果円も若干買われる格好になったわ~」と言う感じでしょうか。

それにしても、原油の上昇待った無し状態になっておりまして、久しぶりにWTI原油先物が51ドル台を付け、ポケモンGOブームの次がまさか原油高ブームが来るとか思ってもみませんでした(笑)。

まあ、もうなんかボラが高いんで文句はありません。いや、むしろありがとう。

  


 

と、くだらない話しで終わりにしようかとも思ったのですが、ちょっとだけ真面目な事も書いておきたいと思います。 

通貨に関しては、それぞれの通貨ペアである程度の達成感のある部分まで来ているかと思います。ここから先、ドル円でしたら115円越え、ユーロドルでしたら1.05切りの再アタック、ポンドドルでしたら1.27越えは、やはり何かインパクトのある事が発生しませんと、オプション絡みもありますので難しいのかなと思っております。

原油先物に関しては、もうこれは今回の減産合意である程度行き着くところまで行きませんと、収まりが付かないのではないでしょうか。これで52ドルを越えて来ますと年初来高値を更新しますので、そうすると次の目標は昨年の4月に付けております、62ドル程度なのでしょうか。それとも、今現在の価格51ドル近辺は、直近安値29ドル近辺と昨年高値62ドルの66.6%戻しが ジャスト "ここ51ドル" なんです。10月にも越えられなかった "ここ51ドル" が越えられるのかどうか注目です。

債券価格の下落が凄いですね。インフレ期待で……、あれ?債券は "インフレ懸念" で価格が落ちると昔から言われていたのに、いつの間にかインフレは期待するものにすり替わってます。英語のニュースでも、"inflation expectations" expectations = 期待 でして、そもそも英語から翻訳されて、日本語でもインフレ期待になったのでしょうから当たり前なんですけど。もう、今では "inflation concerns" concerns = 懸念 なんて書いてあるのを探す方が大変かもしれません。インフレの話しはまた今度にしまして、債券価格が下落し、債券利回りが上昇の一途です。当然と言えば当然でして、インフレに弱い債券はインフレの可能性が高くなるにつれ価格が下落し利回りが上昇しませんと、誰も買わなくなってしまいますから。各国間での債券価格差は為替レートに反応しやすいので、今後もちょっと注目しておかなければなりません。短期勝負のシステムトレードは関係無いのですが、現金現物をどうするのか。特に私の場合、アメリカで借り入れているドルベースの借金を返済する都合もありますので(汗)。

 

まあ、結局はなるようにしかならないんですけど(笑)。