FX専業 フォレックスマーケット日々の市況

FXシステムトレードでの戦績(成績)の公表や、為替・金融市場での出来事を紹介したり講評したり。⇦ でしたが、指標や市況をお伝えする感じに変更となりました。

2016/09/21 戦績

2016/09/21 水曜日 戦績

 


 

通貨ペア(09/21) Part.A
USDJPY       +21,200円
JPYUSD*      +25,552円
EURUSD       +40,609円
USDEUR*      +37,257円
GBPUSD       +43,517円
USDGBP*      +48,720円
AUDUSD       △5,383
USDCAD       +67,813円
EURGBP       +25,339円
TOTAL       +304,624円

 

通貨ペア(09/21) Part.B
USDJPY             0円
JPYUSD*            0円
EURUSD       +47,920円
USDEUR*      +43,046円
GBPUSD       +28,141円
USDGBP*      +21,637円
AUDUSD        +6,588円
USDCAD      △19,578
EURGBP       △6,910
TOTAL       +120,844円

 

通貨ペア(09/21) Part.C
USDJPY    +1,622,100円
JPYUSD*   +1,876,586円
EURUSD       +29,226円
USDEUR*      +31,024円
GBPUSD       +49,701円
USDGBP*      +53,273円
AUDUSD       +27,672円
USDCAD       +43,337円
EURGBP       +12,461円
TOTAL     +3,745,380円

 

戦績合計(単日)
TOTAL     +4,170,848円

 

週間戦績(当週)
TOTAL     +5,681,202円

 

月間戦績(09月)
TOTAL    +25,997,702円

 

年間戦績(2016年)
TOTAL   +256,689,220円

 

累計戦績(専業になってから)
TOTAL   +369,275,495円

 


 

本日、こらから日本時間の深夜3時にFOMC政策金利発表と会見がございますので、先に昨日の戦績を公開したいと思います。

なお、コメントはこのあとで追記したいと思いますが、FOMCへ向けての準備とかありまして、スーパーへも買い物に行きたいので、深夜1時は過ぎてしまうと思います(笑)。

 

ちなみに、昨日のみPart.A~Cに分かれておりますのは、Part.Aがおよそ12時まで、Part.Bがおよそ12時から15時まで、Part.Cがそれ以降と、日銀金融政策決定会合に合わせまして自動取引システムを切り替えたためでして、合計するのが面倒なのでそのままの表示となっております。 


追記 2016/09/22 02:43

スーパーに行って買い物をしたのは、スーパーでFOMCへ向けての準備に必要な物が売っているワケではございません(汗)。突然、フルーチェが食べたくなったのでフルーチェと、いつものようにアイスを買ったためです。

明日は祝日で学校はお休みのため、うちのお姉ちゃんも一緒に行くと言うので、(元)輸出専業(id:yuan2)さんご夫婦も呼び出して、一緒に深夜スーパーを満喫してまいりました。奥様の方はうちのお姉ちゃんと一緒に非常に楽しそうでしたが、どうも旦那さんの方は面倒だったのか、仲良しタイムを邪魔されたのが嫌だったのか、あまり楽しそうではありませんでした(笑)。まあ、今も女性たちはリビングで何か話しております。

 

さて、昨日の日銀金融政策決定会合に伴う取引の様子は、昨日アップしましたこちらにまとめてございます。

fxse.hatenablog.jp

上に下にの大相場になることは予想しておりましたので、ドル円の自動取引だけ一旦停止しまして、その時を迎えました。正午を目安に停止させようと思ったら、なんかその直前にフェイクな動きがあったりと、少しばかり予定外の事態が発生したりもしましたが、予定通りドル円だけ12時くらいに自動取引を停止し、そこまでが戦績数字の Part.A となります。

そこから、ドル円以外の自動取引を継続させ、午後3時ころまでが Part.B となり、ここではドル円は裁量取引しか行っておりませんので、戦績数字では0円となっております。 

その後、午後3時ころからドル円の自動取引システムも稼働させまして、日の終わりまでが Part.C となります。ドル円だけ異常な数字になっておりまして、実はどの通貨ペアに余力を配分するかと言う計算をしているシステムが、トラブっておりました(汗)。

 

今回のトラブル、通常は一部のペアだけを取引中止にさせる事が無く、今回行ったドル円だけ一旦システムを停止させ数時間そのままにして、再度システムを復帰させたため、そんな事を想定して作っていなかったシステムがトラブルを起こしまして、システムのトラブルと言うよりは人為的なトラブルです。

結果的にドル円に余力が配分されたのは良かったのですが、結果オーライの時にプログラムミスが発見出来て良かったんですが、良かった良かったと喜んでいないで、再度同じような間違いをしないようにしなければなりません。

 

さあ、FOMCの政策金利発表を前に、すでに膠着が始まってまして、果たしてどうなりますやら。今回は、5分前までには全通貨を一旦自動取引停止にしたいと思っております。

 

ちなみに、FOMC Statement の公開されるURLは事前に分かっておりますので、時間になったらF5アタックあるのみです(笑)。

https://www.federalreserve.gov/monetarypolicy/files/monetary20160921a1.pdf

9月度「日銀金融政策決定会合」での取引総括

昨日から2日間に渡って行われておりました、日銀金融政策決定会合が本日終了いたしまして、為替市場におきまして日本円は、いつものように右往左往ならぬ、上行ったり下行ったり、 大変忙しゅうございました。

今回のポイントは2点

・発表時間が12時半を大きく上回り「現状維持」の発表では無く何か変化があると思われ、事前に円が売られていた事。

・発表直後に「全てが現状維持」に見えるようなヘッドラインが英語で流れた事なども影響し、円が売られる流れを形成する前に、円を買う流れが一瞬出来た事。

と、なるかと思われます。 

一瞬私も、発表になりました「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」って言う意味が分からず、日本語は全くダメなエリックから「どっちよ、これ、緩和?維持?締付?」って聞かれたんですが、日本人のアレックスと2人で協議した結果「緩和じゃね?」となるまで時間がかかりまして「半分も拾えなかった」 と言う、つぶやきに繋がったわけです。

こういう時に通信社は汚くて、決して断定しません。普段はあれほど買い煽り、売り煽り、そして「通信社は迎え玉打ってるんじゃねえの?」って言うような偏向上等なわけですが、大相場の時に解説で失敗しますと、後でいろいろ言われるので、決して速報時点では断定しません(笑)。

結果として、ドル円のメインストリームは上に行って来いでチャラってっ感じですが、まあ何か、よっぽどの事でも無い限り最近はこんなのばかりなので、もう慣れた感じです。 

 

今回、今まで原油や日経先物していた資金も余剰資金としてあったため、結構突っ込めました。たらたらと行ったり来たりしていた日経先物でお茶を濁しておくよりも、一旦スッキリ切ってしまっておいた方が良かったと思ってます。

まあ、出来たら日経先物も利益が乗ってる時に確定出来ていたら、それは最高だったんですが、それが相場って言うものですから。別に悔しくなんて……、いや、4桁の利益乗ってるの見た後で、損はしていないにしても、数万円で終わってしまったのは、やっぱり悔しいな。

そう言う事で、今回は日経先物の敵が取れて良かったです(笑)。

 

さあ、次はFOMCだ。


 

f:id:fxse:20160921175823j:plain f:id:fxse:20160921175935j:plain f:id:fxse:20160921175944j:plain f:id:fxse:20160921175953j:plain f:id:fxse:20160921175959j:plain f:id:fxse:20160921180016j:plain f:id:fxse:20160921180021j:plain f:id:fxse:20160921180026j:plain f:id:fxse:20160921180031j:plain

2016/09/20 戦績

2016/09/20 火曜日 戦績

 


 

通貨ペア(09/20)
USDJPY       +56,900円
JPYUSD*      +53,765円
EURUSD      +103,581円
USDEUR*      +96,839円
GBPUSD      +161,088円
USDGBP*     +175,116円
AUDUSD       +21,284円
USDCAD       +30,907円
EURGBP       +68,299円
TOTAL       +767,779円

 

週間戦績(当週)
TOTAL     +1,510,354円

 

月間戦績(09月)
TOTAL    +21,826,854円

 

年間戦績(2016年)
TOTAL   +252,518,372円

 

累計戦績(専業になってから)
TOTAL   +365,104,647円

 


 

ほんと、ポンド以外は全然動かない。日本時間で午後4時少し前に、ユーロドルが30Pipsほど数分で動いただけで「ショートカバーか?」とかヘッドラインが入るくらいでして、通信社の記者も何か書かないといけないので大変ですねえ(笑)。

さあ、本日は日銀金融政策決定会合2日目でして、委員がお腹が空いて会合が終わり次第、要旨の発表がございます。お腹が空きすぎて早々と現状維持を決定しますと、12時半より前に早々に公表になる事が多く、12時半くらいを目安に発表が無ければフライング円トレード行ってみたいと思います。

そして、日本時間の翌早朝22日午前3時にはFOMCの政策金利発表がありまして、そこまで戦うとなりますと、明日は秋分の日で日本はお休みですが、私は多分寝てる日になるかと思います。

いい夢が見られるように、日銀金融政策決定会合とFOMCにて市場にいい影響が与えられるような決定があればいいのですが。

 


 

iPhone7 手にしてみましたか?私、いつも iPhone の新型が出ますと、なんだかんだ言いながらも使っている iPhone を全部入れ替えるのですが、今回はちょっと無しかな。

最近、音楽を聞くのはソニーのウォークマンを使っております。以前は iPhone で聞いていたのですが、ほんの些細な事から iPhone で聞くのを止めてしまいました。

 

iPhone で普段音楽をお聞きの方はご存知だと思いますが iOS8.4 以降の純正ミュージックプレーヤーで「1曲リピート」をすると「次の曲」へ飛ばせません。例えば、Aと言う曲を1曲リピートで聞いていて、そろそろ飽きたから次のBと言う曲を聞こうと思ったら、普通の音楽プレーヤーソフトなら「次」ボタンを押せば飛ぶんですが、飛びません。

これ、プレイリストと言うクソ仕様を強制的に使う事を前提にした仕様と言う事で、当時私もAppleに電話して「このクソ仕様なんとかしろ」と言ってみたのですが「ユーザーの皆様に最高なエクスペリエンスを満足して頂けると信じております」と言う、英語が母語の私でも理解出来ない英語で言われたので、インドのカスタマーサービスの人が担当だったんだと思う事にしておきました。いや、インド人に失礼だな。そのくせ、電話の最後に「他にお手伝い出来る事はございますか?」って定型文を読み上げるので「1つもお手伝いしてもらってねえんだよ、ヴァ~カ」って日本語で答えておこうかと思ったのですが、そこは大人なのでガチャ切りしておきました。

 

いつも思うのですが、ユーザーにとっての「最高なエクスペリエンス」って「経験」 じゃ無いんですよね「慣れ」だったり「覚えたこと」だったり。そもそもグラフィカルなユーザーインターフェイスは、直感で操作出来る事が目的で、誰でも簡単に操れる事がメリットだったはずです。バージョンアップする毎に操作感を変え、慣れや直感で出来た事をガラッと変化させてしまい、エクスペリエンスはもはやネガティブ要素になってます。

 

先程の1曲リピートの件、語学学習をしている人には最悪です。繰り返し繰り返し同じフレーズを聞いて「よし、次」と思った時に、バージョンアップしたら今まで当たり前にできていた「次」に飛べなくなるんですから。

そんなのは、それが出来るアプリをダウンロードすればいいと言う人もいるかもしれませんが、標準で出来る事を、今まで出来ていた事を、変更に伴ってユーザーに作業や操作を強いる事が間違ってます。そして、私の場合は以前大量にダウンロード購入した「著作権保護付き」の曲データーが山ほどあり、標準以外の音楽プレーヤーでは再生が難しいんです。

現在 iTunesStore でダウンロード購入した楽曲には著作権保護は付いていないため、著作権保護が付いていた時代の曲でも再ダウンロードすれば保護が外れるので、標準以外の音楽プレーヤーアプリでも再生は可能です。でも、そこまでするなら、もっと高音質で音楽が楽しめるハイレゾ対応のウォークマンに乗り換えようかなってなっちゃいます。

 

1985年にスティーブ・ジョブズを追い出した Apple 社、そして1996年に倒産の危機に窮した際に追い出したスティーブが作った会社 NeXT 社を買収し、更にはスティーブを Apple の社長に戻し、今の隆盛への道へと導きました。もう次は NeXT 社もありませんし、スティーブもこの世におりません。些細な事で人は離れ、戻らなくなり、大企業も倒産します。少なくても、iPhone が出る度に数台づつ購入していたユーザー(私)は、1人いなくなりました。

 

先程の電話をガチャ切りした後で、たった1つ後悔したのは「ユーザーじゃ無くて、カスタマーだろ?」と、Apple のマニュアルが間違ってる事を伝えておけば良かった事…… 

 

かと言ってAndroid機では、ソニーがいいってワケでもなんだけどなあ……

ASUS の ZenFone に、ソニーのハイレゾ対応の音楽エンジンを載せて欲しい……

2016/09/19 戦績

2016/09/19 月曜日 戦績

 


 

通貨ペア(09/19)
USDJPY      +141,100円
JPYUSD*     +126,099円
EURUSD       +78,224円
USDEUR*      +93,414円
GBPUSD       +94,479円
USDGBP*     +106,808円
AUDUSD       +54,080円
USDCAD       +41,228円
EURGBP        +7,143円
TOTAL       +742,575円

 

週間戦績(当週)
TOTAL       +742,575円

 

月間戦績(09月)
TOTAL    +21,059,075円

 

年間戦績(2016年)
TOTAL   +251,750,593円

 

累計戦績(専業になってから)
TOTAL   +364,336,868円

 


 

まあ、ダラダラとドルが売られた1日と言う感じでしょうか。ニューヨーク時間が始まったくらいに、対円以外の通貨でドルを売り込もうと言う動きが一瞬あったようですが、逆にやっつけられた勢いで、買いがスタートするような全然方向感の無い感じを受ける市場です。

日本時間で23時に発表になりました、アメリカのNAHBって言う建設業協会のようなところの住宅市場指数が数字的には良かったので、多少はドル高要因ではあるのですが、普段ですと見向きもしない指標でして、それでも他に何も材料が無い中で目立った感はあったようです。前回60・予想60・実績65とくれば「おや?」っと思うかもしれません。

これ、非常に胡散臭い部分があるのは、現在の状況アンケートを集計したものでは無く、業者の思う「6ヶ月後の住宅販売の様子」を予想してもらい、それを集計した結果なんです。ですので、アナリストの予想と同じように、あくまでも予想でありまして、期待値も含まれているわけです。

 


 

先日のブログでも書きましたように、先週末に私の作業部屋をお引っ越ししまして、今週からは新しい部屋で気持ちも新たに仕事に取り組んでおります。

fxse.hatenablog.jp

とは言いましても昨日の敬老の日は、朝の立ち上げだけは行いまして、一度寝まして午後からは子供たちを連れて、千葉県の某エンターテインメント施設に行っており、昼間はまともにこの部屋で仕事はしておりません。実質、今日からと言うわけです。

新しい部屋の匂いと言うのか、壁紙を貼ったボンドの匂いと言うのか、とにかく真新しい部屋の匂いがしまして、割りとこの匂いは好きです。それでも、最近はホルムアルデヒド対策とか、そう言う事もありまして、ボードや壁紙などは匂いが少ない物になってきてるんだそうです。確かに、昔に比べまして匂いは少ない気もします。

モニター類を総交換は多少勿体無いなとも思ったのですが、新しいモニターの方が目にも優しく、くっきりハッキリ見えるので、思い切って交換しました。もう40過ぎて来ると、目の事は大切にしなければなりません(笑)。

 

いままで、ほぼ南向きの部屋に作業部屋を設けていたので、昼間は日差しが強くてカーテンを閉めているような状況でした。なんで、南向きの日当たりのいい部屋を作業部屋にしたのか、やっぱりイメージで決めちゃったんでしょうね。少し前にヤフーのニュースで「南向きの日当たりの良い部屋は、マンション購入後に後悔する事がある。今は北向きも人気」のような記事がありまして、そこのコメント欄では「業者のステマ」とか散々に書かれておりましたが、それ絶対にステマじゃありません。

高層マンションで真南を向いたリビングなんて、昼間は大変な事になってます。

断言します。だってうち、超日当たりの良いリビングのお陰で、見晴らしを犠牲にせずに日差しを遮るために、アメリカ製のスマートウィンドウスクリーンを全面に設置したら、600万くらい掛かりましたから(汗)。

多くの情報の中から「本当にステマなのか、あるいは真実なのか」を見る目を養わないと、人の言うことを聞く耳を持たずで、結局は損をする事になりかねません。

お勉強って、テストで良い点数を取るためじゃ無く、生きていく知恵を身に付けるため。

いつも、うちの子たちにはそう言っております。

 


 

ところで、子供を育てていると必ず1度は言われる事に「数学でこんな事勉強しても、大人になって役に立たないじゃん」があります。内容的には「国語で古文」とか「理科でモル濃度」とかいろいろバリエーションがありますが、言いたい事的には一緒です。

このある種の質問に皆さんなら、どのように答えますか?

2016/09/19 月曜日

9月19日敬老の日です。2002年までは、9月15日が固定でした。私が高校生になる時に一人で日本にやって来て、その頃はまだ9月15日が固定だったと言う事です。そして、結婚し子供も生まれ、再度日本に住むようになった時には移動祝日。最初、狐に化かされたような心境でした。まるで、浦島太郎にでもなってしまったような。

諸外国では「敬老の日」と趣旨を同じくする祝日と言うのは、あまり聞きません。長寿国であるからゆえなのか、あるいは長生きしたお年寄りを敬うから長寿なのかわかりませんが、祝日にするほどお年寄りを敬うと言う事は立派だと思います。

最近、よく「老害」と言われるような、我が侭・勝手気ままな老人が多くなって来たと言う事を耳にします。そうなんでしょうかね?昔から、そう言う人は居たのではないでしょうか。ただ、過敏に反応する事が多くなった、行き過ぎた顧客主義や役所などでの外来者へのお客様扱いなど、その辺も影響しているような気もします。

祝日に話しを戻しますと、私はあまり移動祝日は好きではありません。祝日って、その日その日で意味があって国民全体で祝う事が重要だと思うんです。仮に後付の理由であったりしたとしても、毎年◯月◯日に祝日の意味となった事を思い出して祝うと言う事が必要なのかと。◯月の第何週月曜日では、なんとなく意味合いが薄いような気がします。

 

連休になる事で潤う業種もあるでしょう。旅行業やエンターテインメントなどは最も恩恵を受ける業種だと思います。

実は今日、非常に東京寄りの千葉県にある某エンターテインメント施設に子供たちを連れて遊びに来ておりまして、連休の最終日と言う事と雨が降っていると言う事で、割りと空いております。うちのお姉ちゃんなんかは、今日が雨になると天気予報で見た時に「よし」と言ってニヤけていたくらいでして、台風や大雨は別としても、小雨程度ですと混雑が減って逆にいいんだそうです。

 

雨の日に来なかったお客さんは、他の日に来る可能性は無いですかね? 同じように、連休になった事で増えたお客さんは、連休になっていなかったら別の日に来ていた可能性は無いですかね?だとすると、雨だからお客さんが減ったり、連休だからお客さんが増えたり、年間トータルで見るとあまり変わらないのでは無いでしょうか。

むしろ、連休と言う集中する日を作ったため、一気に移動する機会を増やし、消費する場所を制限してしまっては居ないでしょうか。検証もしてませんし、ただ思いつきで打ってるだけなので、全く分かりませんけど。

政治的に連休を作ってもらって人を呼ぶより、魅力的な施設、魅力的なサービスを展開する事で、年間トータルで安定した集客をすることの方が、重要なような気がします。

 

そんな事よりも、小中学生にも夏休みなんて言う両親と期間の重ならない変に長期の休みを作るより、 むしろ年間20日程度の自由休日を設定出来た方が、親子の絆も深くなるし、消費社会的にもむしろメリットのように思います。

どうせ小中学生、何日か休んだところで授業の進行への影響は、大したことありません。もし、そこに影響のあるような子の場合、もともと塾や家庭教師から習ったりしてますし。まあ、これも思いつきで適当に打ってるだけですけど(笑)。

 

今週は、あともう1回「秋分の日」が週半ばで待ち構えております。平年は9月23日が秋分の日に該当し、22日の時もたまにあり、今世紀には無いそうですが24日が該当する事もあるそうです。秋分の日なんて、これは天文学的な日ですからハッピーマンデーにする事はできず、おもわず「ざまあみろ」と言いたくなる感じです(笑)。

ちなみに、21日が秋分の日になる事も将来的にはあるそうでして、仮に21日が秋分の日で月曜日になりますと、敬老の日の条件である9月の第3月曜日に該当する事になり、秋分の日と敬老の日が重なります。22日以降で月曜日ですと第3月曜日が不可能ですので、この組み合わせしかありません。祝日が重なった時、祝日をどうするのかは、祝日法に規定が無いんだそうでして、早急な対応が必要です。

これから、来る9月21日が月曜日の秋分の日になる初めての年は、もう2876年に迫っております(笑)。

 

今日、うちのお姉ちゃんと一緒にディズニーランドに来てくれてる、お姉ちゃんのお友達は、うちの弟くんや家政婦さんのお子さんの面倒を見るのが「凄く楽しい(≧∇≦)」と言ってくれてます。えっと、このお友達って凄いお金持ちさんのお宅のお嬢様でして、お嬢様にそんな事をさせていいのか悩むところなんですが、もしかしたら、普段は体験出来ない事なのでお楽しみ頂けてるのかもしれません(汗)。

そう言えば、我が家によく遊びに来る弟くんのお友達の田園調布のお嬢さんも、我が家に来ると市販のスナック菓子やカップ麺なんかのインスタント食品をむさぼるように好んで選ばれてます。

今日一緒に来てくれてるお姉ちゃんのお友達、見たこともない入場券を使っておりまして「それなあに?」と聞いてみましたら、このお友達のお祖父ちゃんがOLCの株主で、もらえるんだとか。うちにも株主優待券は来ますが、そう言うパス形式では無くて1枚1枚の入場券形式です。よく見せてもらいましたら、どうも超大口投資家向けに配布されている公開されてないパスのようでして、世の中にはまだまだ知らない事が多くあります。

 

さて、ディズニーランドの超大口投資家向けの視察用パスがもらえるくらい、今週も1週間頑張ってまいりましょう。

 

えっ?100万株必要なの?ほんと?60億円以上だよ?(汗)。